2025.04.12(更新日: 2025.04.13)
先週、コワーキングスペースで読んだ本のメモ
はじめに
先週、文喫の1時間利用で読んだ本のメモを公開する。
良いコード
保守性、拡張性に優れている。
ロボットとぬいぐるみは、ロボットの方が機能を変更しやすい。
モジュールに分けないと、インターフェースが増える。関数のインターフェース。
関数のインターフェースとは、引数や戻り値のこと。
一つのモジュールで相互に依存関係のある関数をいくつも書くと、引数や戻り値が増える。
そのため、責務でモジュールを分けて、メイン処理で呼び出した方がいい。
その方が他の人が見た時にわかりやすいし、単体テストをやりやすくなる。
カントの考える自由
自分で決めたルールに従うこと。
それが本当の自由。
欲望に駆り立てられることではない。
面接官の仕事
人を落とすことが面接官の仕事だから、期待しない。
課題の分離。
コメントを残す