2025.03.18(更新日: 2025.03.18)
音楽はバランス良く楽しもう
はじめに
音を楽しむと書いて音楽と読む。
この記事では音楽について語っていきたい。
いや、音楽を歌ったり、聴くということに関してのコツをお伝えしたい。
どうすれば、音楽の語源のように音を楽しむことができるのか?
アルバムを通しで聴く
昔ながらの音楽の聴き方が最強だと最近感じている。
それは、アルバムを最初から最後まで通しで聴くという聞き方。
アルバムを通しで聴くのをお勧めする理由
いろんな感情を味わうことができるから。
それに尽きる。
激しい曲から、ネガティブだけど美しい曲、愛を歌った曲、希望について歌った曲。
一つのアルバムの中には、これらの曲が散りばめられている。
私たちは、自分のお気に入りの曲ばかりを聴いてしまう傾向にある。
その聞き方だと、自分の感情が偏ってしまう。
食事に例えると、お肉しか食べないようなものだ。
野菜も炭水化物も摂った方が体にとっていいだろう。
音楽も同じように、アルバムを通して、喜びも悲しみも味わった方が、心にとっていい。
カラオケでもお勧め
最近、カラオケを1時間予約して、ワンオクの新アルバム「DETOX」の曲を「NASTY」から「The Pilot </3」まで、通しで歌うということをしている。
歌い終わった時の達成感がある。
また、最初にまとめて予約(NASTYを歌い始める前に、リモコンで一時停止をして、Distopia以降を入れていく)することで、意思決定に頭を使わなくて済むので、歌に全力集中できる。
これは、アルバムを聴くというのにも当てはまる。
意思決定のエネルギーは意外とかかるから、予定を決めておくというのは何事においてもおすすめ。
コメントを残す