2024.12.28(更新日: 2025.03.28)
ワンファイブ岡山で起床。大自然を感じ、刈谷に帰る。
はじめに
鳥のさえずりが聞こえる中、起床した。




人が少ない大自然を堪能する。
そして、自律神経を整える。
今日は、そんな旅にしていきたい。
8:11、丸い太陽が顔を出した

日当たり抜群だ。
チェックアウト完了、岡山駅まで徒歩で向かう
ルームキーをエスカレーターのボックスに入れるだけで、チェックアウト完了。

人見知りにとって、ありがたいシステム。
岡山駅に向かう途中にあったローソンで朝食を購入し、開店前の商店街のベンチ近くで食べた。

少し進んだ先にあるchocoZAPで、この記事を書いている。

胸筋を鍛えることも行った。
自然に触れる第一弾
まずは、海が見えそうな「日生」という駅で降りてみたいと思う。


西川は自然が豊か

岡山駅に到着
岡山駅に到着した。しかし、9:55には間に合わないため、次のダイヤに変更。

ジャンカラ30分
ひとまず、駅前のジャンカラで30分過ごした。
年末料金で、500円。


これまでに通った駅の解説



今日は快晴

次のダイヤは、10:55発



日生駅で降りて海を満喫











































日生を出発し刈谷へ帰るコースに突入


これをベースに、食事や休憩を挟んでいく。
何も途中に挟まなかった場合が上記のコース。
19:03に刈谷に到着する。
休憩、食事を挟んだとしても、終電までには必ず刈谷に帰る。









大阪駅で夕食











京都でトイレと水購入を済ませる



21:07発、東海道線の浜松行きに乗った
今回の青春18きっぷ旅は、これにてフィニッシュ。


コメントを残す