外見至上主義からの脱却

はじめに

大学生の頃は、外見に重きを置いていた。

今は東京駅から渋谷に向かっているが、外見を気にしていない自分に気がついた。

存在に重きを置いているため、外見の良し悪しなんて気にならない。

そもそも外見に良し悪しは存在しない。

そういった外見至上主義の価値観に染まっている人は多いだろう。

かつての自分のように。

たった一度の自分の人生を考えた時に、外見ばかり気にして身動きが取れないのは無駄だと思う。

それよりも目に見えないものを大事にしたほうがいい。

思考や行動。

大事なことは目に見えない。

鏡の前で見た目を整えるのは行ったほうがいい。

しかし、外見の気になる部分に心がとらわれないようにしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です