2025.07.30(更新日: 2025.07.30)
美容室でビアノードを受けたら、左腕から指に痛みが出た話
はじめに
3週間に1回お世話になっている美容院で、毎回のように頭と肩のビアノードをやってもらっている。
ビアノードとは、電気的な刺激を与えるマッサージ方法のこと。
それをやってもらった結果、左腕から指にかけて痛みが出ている。
原因は出社による身体の疲労?
原因は、久しぶりの出社で、今の会社では9時から17時半までパソコン作業をずっとしている。その疲れが出たのだと思う。
今までもリモートワークでパソコン作業をしていたけれど、スタンディングデスクを使って座っている時間を最小限にしながら、体への負荷を減らして作業していた。
でも、出社だとみんな座って作業しているから、なかなか自分の体をほぐすために立ち上がってストレッチをする、といったようなことがしにくい。
電気刺激で表面化した疲労
その結果、蓄積された疲労が、ビアノードによる電気的な刺激によって表面化した。
これは好転反応と呼ばれる現象で、良い方向に向かう途中の段階で起こる痛みなどのこと。
デトックスに似た一時的な痛み
デトックスの感覚に近い。
一時的には不快な思いをして感情を吐き出すけれど、その後に気分がスッキリするといったようなこと。
回復の感覚にも近いかもしれない。
自分の体の声を聞くという選択
この左腕から指にかけての痛みがあるから、今日は平日だが会社を休んで、パソコン作業をしないようにしている。
明日治るかどうかはわからないけれど、自分の体の声を聞くようにしていきたい。
コメントを残す