猫と鳥の習性

はじめに

家の近くの自然に、朝、触れている。

そこで気付いた、猫と鳥の習性について書いていきたい。

猫の習性

猫は単独行動を好む。

幸という地名にあった神社にいた猫は、猫同士で適度な距離感を保っていた。

以下の記事にも猫は単独行動を好むということが書いてあった。

猫の習性・行動とその理由を紹介!かわいい行動から謎の行動まで解説 – For your LIFE

参考にしてみてほしい。

ファッション雑誌に、猫系男子ということが書かれていたが、単独行動を好む男子をそのようにカテゴライズすることもあるらしい。

あまり動かない、猫背というのも猫の習性だ。

猫がいた神社

鳥の習性

飛び立つときに声を出すという習性があるのかもしれない。

朝に鳴くという習性もある。

スズメ、カラス、鳩はメジャーな鳥だが、朝歩いているとその他にも特徴的な鳴き声を持つ鳥に出くわす。

信号機の横断中に流れている音声かと思っていた「ぽっぽぽぽぽ、ぽっぽぽぽぽ」というのを発している鳥を発見した。

「信号機の音声ではなかったんだ!」と思わず呟いた。

「ピーピーピーピー」と甲高い声で鳴く鳥もいた。

「ピヨピヨ」もいた。

電線に乗っかって遠くの鳥と鳴き声でやり取りしている様子も見受けられる。

今年の春に行った大阪城公園の桜にはうぐいすが集っていた

観察力を高めていけば人生を楽しめる

鳥と言ってもいろんな種類がいるので、注意深く観察してみると面白い。

植物についても同じことが言えるだろう。

もちろん、世の中のあらゆる存在についても同様のことが言える。

観察力を高めていこう。

そうすれば、人生をより楽しめるはずだ。

疑問

「何を食べて生きながらえているのか?」という疑問を持った。

鳥が鳴き声でやり取りをしているのは、餌の場所の情報交換をしているのかもしれない。

猫は餌がある場所に集まっているのかもしれない。

神社にいるということは、定期的に猫に餌を与えている人がいるのか?

鳥が多かった公園

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿ID : 21244