2024.03.03(更新日: 2024.03.03)
YouTubeの課金を解除する方法

はじめに
支出の見直しをしている。
今日は日曜日。
YouTube Premiumに課金して、毎月1,280円支払っているが、最近YouTubeをあまり見ていなかったので、解約したいと思った。
YouTubeを開いて解約しようと思ったものの、なかなか解約の画面までたどり着かなかった。
同じような境遇の方の参考になるような記事を書きたい。
どこに解約の画面があるのか

こちらが私のYouTubeのトップ画面。
人それぞれ最適化されているため、別のおすすめ動画が表示されているだろう。
プロフィールをクリック。

多すぎる選択肢だ。この歌詞は、claquepotのdetoxという曲に登場するからチェックしてみてほしい。
プロフィールの「購入とメンバーシップ」をクリックしてみた

正解にたどり着いた。

メンバーシップの管理で解約できる

無効にするをクリックすると「一時停止しますか?」と聞かれる。

一時停止してみた
またPremiumを利用したくなる可能性があるので、一時停止するをクリックした。
期間を選択する画面が表示される。

しばらく利用しないと思うので、6ヶ月に設定した。

2024/04/01に課金が一時停止され、2024/10/01に再開されるという仕組みだ。
再開されたことに気づかないと、気付かないうちに課金されているということになってしまう。
コメントを残す