2024.09.18(更新日: 2024.09.19)
VScodeで正規表現を試してみた①

はじめに
仕事で正規表現に触れる機会があったので、記事を書いていく。
任意の一文字
.で任意の一文字を正規表現することができる。

.県の場合、

愛知県、長野県が該当する。

直前のパターンの0回以上繰り返し
*は、直前のパターンの0回以上繰り返しを正規表現できる。

ABC*の場合、

ABやABC、ABCCCCCCが該当する。

b.*kの場合、

backやbaaaaaaaaaaaaaaaaaaackが該当する。

0回以上というのが、よく分からない。
直前のパターンの1回以上繰り返し
+で、直前のパターンの1回以上繰り返しを正規表現できる。

ABC+と書いた場合、

ABCや、ABCCCCが該当する。

b.+kと書いた場合、

backや、baaaaaaaaaaaaaaaaaaackが該当する。

*と+(0回以上と1回以上)の違い
bkという文字列があるとする。

任意の一文字を表す.と直前の文字の1回以上の繰り返しを表す+を続けて書いた場合、検索でヒットしない。

しかし、0回以上の*だと、ヒットする。


このことから、0回以上の意味がお分かりいただけると思う。
コメントを残す