2025.01.26(更新日: 2025.01.26)
kinkosで2025年カレンダーを作ってもらう
はじめに
新卒でビジネスホテルの受付を札幌でしていた時、kinkosで年間カレンダーを作ってもらったことがある。
kinkosは、東京農業大学地域環境科学部造園科学科にいたときに、クラスメイトから教えてもらった。
写真を13枚用意した
D-04を選択したので、表紙と各月の合わせて13枚の写真を用意した。
USBに入れて持って行くと、トリミング代が一枚あたり300円かかることを告げられた
カレンダーの画像サイズに合わせて、画像をトリミングしてもらうと、photoshopでトリミングするのに、1枚あたり300円かかるそうだった。
合計、4,000円以上だったので、自分でトリミングすることにした。
サイズは、mmで教えてもらった。
canvaでトリミングに成功した
canvaというwebサービスを使用すると、指定されたサイズのボードを作成して、そこにアップロードした写真を配置することでトリミングできた。
トリミングした画像をkinkosに持って行った
新規登録したアプリの割引を受けると合計1,690円だった。
札幌で5年くらい前に作ってもらったよりも安いと感じた。
画質が良かった
スマホで撮影した画像をカレンダー用にトリミングすると画像を引き伸ばす必要があったため、PCで見るとやや画質が荒くなっていた。
しかし、校正してもらった画像を見てみると、とても鮮やかに写っていた。
5日で出来上がる
入稿した1/24の5日後の1/29に出来上がるので、取りに行きたいと思う。
投稿ID : 28271
コメントを残す