2024.08.15(更新日: 2024.11.29)
【2024年 夏の青春18きっぷ旅 4回目】青春18きっぷ 2024夏 4回目 第三章 能登川から京都

はじめに
能登川駅から京都駅まで向かった。
能登川駅から野洲
各駅停車を利用した。
野洲駅から京都駅
新快速に乗った。
京都駅の所感
外国人観光客が多い。
米原あたりからも多かったが、8割外国人なのではないかと思うほどだった。
コロナが明けてから一気に増えたように思う。
東京方面への新幹線が運転見合わせになっていた
名古屋までは本数を減らす、名古屋から東京は運転停止だった気がする。
京都駅の寿司屋でお寿司を食べる
野洲駅から電車に乗った時、お腹が空いていることに気がついた。
京都駅で降りて何か食べることにした。
その結果、京都駅を出た後のビルの中にあるお寿司屋さんが並んでいなかったので、そこにした。


刈谷から京都までの料金
刈谷から能登川までの料金が2,470円。
能登川から京都までの料金が860円。
合計3,330円。
合計3,330円で、青春18きっぷ1回あたりの料金が2,410円なので、920円お得な状態。
投稿ID : 24051
コメントを残す