ki-hi-ro.com
サウナについての記事
2025.01.03(更新日: 2025.07.21)
北側2箇所から富士山を望もうとした
8:00、起床。 カーテンを開けると、朝日が差し込んでいた。 これから、サウナがある大浴場に行ってくる。 山梨県で星が綺麗に見える原因 昨日、星空が綺麗だったので、山梨県の標高が高いことが原因ではないかと思い、ChatGPTに聞いてみた。 温泉は9時からだったので、部屋まで引き返した。 5階にある大浴場の感想 大浴場は、サウナもあり、北アルプスや富士山も望めて、最高だった。 ホ ...
2024.03.02(更新日: 2025.06.28)
KIWAMISAUNA 浅間町の予習
今日は土曜日。 月〜金までデスクワークでごりごりに固まった筋肉をほぐすため、サウナに行って、ととのってこようと思う。 ベッセルのサウナは予約がいっぱいだった。 そこで、その他のサウナ施設をリクルートが発行していた「極上サウナととのう街」というフリーペーパーで探した。 最初に出てきたのが、タイトルにあるサウナ施設だ。 KIWAMISAUNA 浅間町 「ととのう」の先の「きわまる」 ...
2024.02.20(更新日: 2025.06.28)
サウナイーグル
私は刈谷に住んでいる。 近くのサウナ施設を調べたところ、サウナイーグルがヒットした。 この記事では、サウナイーグルについて調べた内容を書いていく。 実際にサウナイーグルに行ったら、取材感覚で体験して、記事にしようと思う。 それでは早速見ていこう。 料金 「高い」というのが、ファーストインプレッションだ。 朝行けば、会員料金900円で済む。 早起きできた日に行ってみよう。 場所 ...
2023.09.02(更新日: 2025.10.04)
セントレアサウナのすすめ
たまに、中部国際空港(セントレア)のサウナに行くというアクティビティをしている。 小旅行も兼ねてサウナに行くのはとてもスッキリとする。 営業時間などの情報はこちら https://www.centrair.jp/shop-dine/shop/fu-no-yu.html 名古屋駅から中部国際空港(セントレア)への行き方 まずは名鉄の4番線に乗る。 土曜日の本日は、18:01発の特 ...
2023.04.05(更新日: 2025.10.04)
ベッセルホテル名古屋のサウナに無料で行ってきました
この前書いた記事で、就業終わりに名古屋のサウナに寄りたいということを書きました。 昨日早速、名古屋駅から歩いてすぐの距離にあるベッセルホテルに行ってきました。 その感想を書いていきます。 予約方法についても書いていきます。 予約 公式サイトから予約しました。 【PM15時〜21時】サウナ付!日帰り入浴プラン♪※こちらのプランは客室はご利用いただけません。 | ベッセルホテルカン ...
2022.08.01(更新日: 2025.06.29)
これまでに行った名古屋のサウナ施設を紹介します
今月からサウナに行き始めました。 以前からマコなり社長がサウナについて語っていた(参考記事: https://ki-hi-ro.com/ki-hi-ro.com-2022/mako-syatyo-hotel-top5/)のを聞いていたため、ずっと行きたいと思っていましたが、今月やっと行き始めることが出来ました。 行ったサウナ施設は、 です。 それぞれの施設の特徴について書いてい ...
タグ
自己探究
SQL
理想世界
職務経歴
ポートフォリオ
HTML / CSS
Java
JavaScript
Git
キャリア戦略
C.U.R.I.O.S.I.T.Y
京都
ライフハック
サウナ
休みの日の過ごし方
ブログを書く意義
旅行
青春18きっぷ
ワンオク
claquepot
ミセス
公園
Python
コミュニケーションの課題
自分と社会
社会問題と向き合う
社会に対する不満
映画と人生
ライブ
生い立ち
歴史
性欲と向き合う
年月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
1993年
1053年
↑
↑