宇宙船地球号についての記事

2025年の自分が大事にしたい価値観
2025年1月1日ということで、今年一年で自分が大事にしたい価値観について書いていく。 価値観が明確でないと、未来の自分がぼやけてしまい、不安を呼び起こしてしまう。 ここで、今年一年の自分の在り方を定義しておこう。 価値観である理由 収入を上げるとか、特定のプログラミングスキルを身につけるとかという目標ではなく、価値観にした理由。 それは、未来の姿が明確だから。 この記事は、最 ...
刈谷駅前にあるモミジバフウについて書いていく
去年の夏ごろから、刈谷駅前のモミジバフウについての写真を撮ってきた。 季節によって葉を落としたり、葉の色を赤く変えたり、緑が茂ってたりしていて、変化がある。 その様子をカメラに収めているので、皆さんに共有したい。 今後も写真を撮って、違うパターンがあれば、更新していく。 2025年8月9日:剪定されていた 1ヶ月前くらいに剪定されていた。 2025年8月9日の様子をカメラに収め ...
暑いと何もやる気が起きない
最近、暑い。 暑いと何もやる気が起きないということについて書いていく。 クーラーの効いた部屋では、やる気がある 自宅でクーラーをつけてしばらくすると、やる気が出てくる。 外の暑さにやられると、やる気が消滅する。 暑いと何もやる気が起きない理由 危機的な状況のため、「暑いから危険だぞ!」ということに、脳のリソースがフルで向かってしまっているのかもしれない。 しかし、子供は元気には ...