ki-hi-ro.com
発見についての記事
2024.10.15(更新日: 2025.06.29)
ChatGPTの素晴らしさにやっと気づいた
最近、マコなり社長のAI動画をきっかけにChatGPTを使い始め、仕事で必要なPythonの「Pandas」を学ぶ際に非常に便利だと感じた。Google検索のようにキーワードを入力するだけで、わかりやすく整理された情報が得られ、ブログの表現も洗練されたものに書き換えてくれる。 3連休最終日、自宅作業か岐阜の自然でリフレッシュするか迷った際、ChatGPTに相談することでメリット ...
2024.04.03(更新日: 2025.06.29)
愛知環状線の路線番号は0番
ハリーポッターの1と1/4番線のような新鮮さを感じた。 環状だから0としているんだろう。 謎なところ 謎なのが、話している人が1人もいないということだ。 昨日の出勤時と退勤時、そして、今日の出勤時も1人も話している人がいなかった。 おそらく、会社に1人で向かう人しかいないからだろう。 自然が豊かなエリア 職場に向かうまでは、自然の風景が広がっている。
2023.11.12(更新日: 2025.06.28)
刈谷にあるchocoZAPが本当の”コンビニ”ジムだった
職場の近くにchocoZAPが新しくできたので、出勤途中に行ってきた。 chocoZAPはコンビニ感覚でジムに通えるというコンセプトとなっている。 刈谷市に新しくできたchocoZAPは、外観がそのままコンビニだった。 コンビニ風の外観 場所やマシンラインナップなどの情報 外観(看板) 遠くからでもわかりやすいように看板が設置されていた。
タグ
自己探究
SQL
理想世界
職務経歴
ポートフォリオ
HTML / CSS
Java
JavaScript
Git
キャリア戦略
C.U.R.I.O.S.I.T.Y
京都
ライフハック
サウナ
休みの日の過ごし方
ブログを書く意義
旅行
青春18きっぷ
ワンオク
claquepot
ミセス
公園
Python
コミュニケーションの課題
自分と社会
社会問題と向き合う
社会に対する不満
映画と人生
ライブ
生い立ち
歴史
性欲と向き合う
年月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
1993年
1053年
↑
↑