ki-hi-ro.com
考え方についての記事
2025.07.06(更新日: 2025.07.06)
これから大事にしたい世界の捉え方
世界は広い 世界は丸い すべて過ぎ去る この3点を意識すれば、自分と自分以外をうまく協調させることができる。 世界は広い 自宅と職場以外の外に行くと、世界の果てしなさを実感する。 すべての物事において、このイメージを持つことが重要。 今自分が行っていることの先には、いろんな点がある。 世界は丸い 大自然に身を置くと、世界の丸さを実感する。 この丸さを実感できる空間に身を置きたい ...
2025.06.24(更新日: 2025.06.29)
お腹で考えることで、全てうまく行く
考えるといえば、頭で考えることを多くの人は思い浮かべるだろう。 しかし、提案したいのが、お腹で考えるという思考法。 実際には頭で考えているのだが、お腹で考えるように意識すると、思考回路が変わってくる。 お腹には嘘をつけない つまり、本音が出てくる。 社会で生活するときは、本音はそのまま相手に伝えると、以下の又吉さんの動画が示しているように、よほどの聖人君主でなければ、相手を不快 ...
タグ
自己探究
SQL
理想世界
職務経歴
ポートフォリオ
HTML / CSS
Java
JavaScript
Git
キャリア戦略
C.U.R.I.O.S.I.T.Y
京都
ライフハック
サウナ
休みの日の過ごし方
ブログを書く意義
旅行
青春18きっぷ
ワンオク
claquepot
ミセス
公園
Python
コミュニケーションの課題
自分と社会
社会問題と向き合う
社会に対する不満
映画と人生
ライブ
生い立ち
歴史
性欲と向き合う
体験談
年月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
1993年
1053年
↑
↑