自然についての記事

自然の動画
No image
私は自然の一部だと本気で思っている人は、人を傷つけることができない
No image
痛ましい事件の報道に触れるたびに、胸の奥がざわつく。 なぜ人は、人を傷つけてしまうのか。 なぜ命が、こんなにも簡単に奪われてしまうのか。 多くの対策が語られ、制度が整えられても、それでも繰り返される暴力や絶望の連鎖。 それを止める根本的な鍵は、法律や罰ではなく、「私たちは自然の一部である」という繋がりの実感ではないかと思う。 この感覚が育まれていれば、人は決して命を軽んじること ...
生き物は死ぬことで自然の一部となる
No image
静岡の舞坂駅から歩いて行ったところにある海にたまに訪れる。 鯨のような魚が死んでいた 以前訪れた時に、鯨の子供のような魚が死んでいるのを発見した。 死ぬことで自然の一部となる まるも含め、生き物は死ぬことで自然の一部となる。 人間も例外ではない。 だから、死んだとしても生き物はこの世界に残り続ける。 何が残せるのかということを言っている人もいるが、死んで灰になることで、この世界 ...
観察で今に集中し、畏敬で永遠の時間と同期する
No image
この記事は最高の体調という本に影響を受けている。 観察で今に集中する 今に集中するのは意外と難しい。 残像が残っていたりするからだ。 残像とは過去の出来事が何回か頭の中で繰り返されてしまうこと。 人と関わった後に「もっとこうしておけばよかった」と変えられない過去の自分の言動を反芻してしまうことが多い。 この残像があると今に集中できない。 残像に惑わされないようにするために、観察 ...
自然が最高の脳をつくる
こちらの本について書いていこう。 屋外で過ごしたほうが幸福度が上がる この本では、研究結果から、屋外で過ごした方が幸福度が高くなるということを言っている。 特に海岸沿いがいいらしい。 自分も休暇には県内の大自然に足を運んで幸福感を実感していた。 人類は長い間、自然と共に暮らしてきた。 だから、自然の中に身を置くと精神が安定するのかもしれない。 大自然しか、勝たん。 無口で内向的 ...