2024年 春 青春18きっぷについての記事

4時50分頃、店員からのモーニングコールで目が覚める
2024年春の青春18きっぷ旅の最終日は、鶴見のコートダジュールの個室から始まった。 今日のマストTODOは、刈谷駅に帰るということ。 在来線で帰るから、時間を見積もっておき、逆算して行動しよう。 関東は明るい人が多い 関東はコミュニケーションに長けてる明るい人が多い。 皆んながそうというわけではない。 そういう人が目立つというだけだ。 自分にしか出来ないことに集中する たった ...
「青春18きっぷ 2024年 春」スタート
この前の日曜日に、青春18きっぷを衝動買いした。 4月10日までに使い切らないともったいない。 さっそく、日曜日に使ったので、「どの区間を利用したのか?」や、新しい発見について書いていく。 シリーズものになるだろう。 第一回目が本記事である。 それでは、早速見ていこう。 今回利用した区間 JR東海の路線図を参考にする。 料金は、NAVITIMEを参考にする。 区間 料金 大府→ ...
4時に起床、東京に向かう
青春18きっぷ旅、2024年春の4回目を行なっていく。 出来るだけ始発で刈谷駅を出発したい。 天気は晴れ。 今回の青春18きっぷ旅で、初めて晴れた。 ありがたい。 7:54、刈谷駅に向かう 色々やっていたら、この時間になってしまった。 過去を愛して、前に進んでいこう。 階段から撮影。 心を開いてあたらしい世界を見出していこう。 あちらが私が住まわせていただいてる物件。 浜松に向 ...

タグ