Javaについての記事

Javaの「お作法」に従うことで、エラーを解消して、VSCodeでJavaのコードを実行することに成功した
No image
これまでJavaの開発では、IntelliJ IDEAを使用してきた。 Pythonの開発で使い慣れているVSCodeを使用したいと思った。 この記事では、VSCodeでJavaのコードを実行するまでの過程を書いていく。 とりあえず、javaファイルを作成 javaフォルダに「fizzbuzz.java」というファイルを作成して、testという文字列を出力するプログラムを書いた ...
メソッド・変数・型などを学習しました
プロになるJavaという本でJavaの学習を進めています。 前回は、「jshell」というJavaのプログラムを一行づつ実行して動作を確認できるツールで値の計算などを試してみました。 今回は、メソッド・変数・型などを学習していき、学習ブログを書いていきます。 プログラムが上手くいかないを分解すると 以下の3つになります。 構文エラー 例えば、「10*/2」という構文を入力すると ...
プロになるJavaを進めていきます。
本日書店でこちらの本を購入しました。 2月1日の入社日までに時間があるので、こちらの本で一通り学習したいと思います。 この本について Amazonの商品ページには、以下のように書いてありました。 実際にJavaがどのような場面で利用されているかイメージ出来たので、学習のモチベーションになります。 学べること 星5つの評価 64%の人が星5つの評価をされていました。 コメントの一 ...