2024.08.11(更新日: 2024.08.11)
VScodeでRailsのどの拡張機能を導入するか

はじめに
現状、シンタックスハイライトがされていない。

ハイライトされていたほうが、コーディングしやすいので、拡張機能を探す。
とりあえずこの2つ
RubyとRailsの拡張機能をダウンロードしていこう。

Ruby
rubyで検索したら出てきた。インストールをクリック。

見やすくなった。

一旦これでよし。
Railsの方は、不便だと思ったら試してみる。
投稿ID : 23787
コメントを残す