2023.12.01(更新日: 2024.06.17)
刈谷市のアピタにある焼肉屋さんに行って来た

はじめに
平日の夜に職場がある刈谷にある焼肉屋さんに行ってきた。
お肉屋さんのひとり焼肉というお店だ。
アピタの中にある。
「ひとり」焼肉だが、複数人で利用している人もちらほらといた。
カルビ定食の150gを注文して食べてきた。
営業時間
11:00〜21:00(LO : 20:30)
お肉屋さんのひとり焼肉
公式サイトはこちら。

ひとり焼肉だから1人限定?
ひとり焼肉とあるが複数人の利用も可能。
店内は、7割くらい1人客だった。
受付番号を発券するときに、「ひとりじゃないけど大丈夫かな?」と話している人たちがいた。
その人たちは、そのまま受付番号を発券していた。
お肉屋さんのひとり焼肉の刈谷店へのアクセス
発券機で受付番号を発券した
発券機で受付番号を発行して、番号を呼ばれたら入店できる。


偶然にも29日(にくの日)に行った。
お肉屋さんのひとり焼肉の外観


お肉屋さんのひとり焼肉のメニュー

自分が頼んだ「カルビ定食 150g」は、税込858円なので、かなりリーズナブル。
量は満足できるくらい十分だった。
お肉屋さんのひとり焼肉の注文方法
QRコードをスマホで読み込んで、注文を進める。

カルビ定食の150gを注文した



肉は少々硬かった。
味はそこそこ美味しいと感じた。
量はちょうど良いボリューム感だった。
カルビの脂によって、火が燃え盛っており、非常に迫力があった。
カメラに収めることができなかったのが悔やまれる。
煙のにおいは気にならなかった
焼肉をしている時は、火力が強く、「煙のにおいがスーツについたらどうしようか」と思っていた。
しかし、後からにおいを嗅いでも焼肉の煙のにおいは気にならなかった。
無煙ロースターを搭載しているためかもしれない。

【2023年11月】無煙ロースターのおすすめ人気ランキング14選【徹底比較】 | mybest
紙エプロンは付けやすい仕様
自分で紐の部分を結ぶタイプではなかった。
すでに首にかける部分が出来上がっていたため、頭から紙エプロンを通すだけでよかった。

会計は自動精算機で行う
自動精算機で会計を行なった。
現金以外を利用したい時は定員を呼ぶ必要があった。
現金で支払いを済ませた。
次回は「焼きすきカルビ&上ハラミ定食」を頼む予定

投稿ID : 17388
コメントを残す