清掃会社を起業したいので、自分が思う理想の事業内容を書いていく

はじめに

2018年ごろ北海道札幌でビジネスホテルの受付をしていたころから、いろんな札幌のカフェに足を運んでいく中で、「汚れてる」と感じることが多かったです。

最近も、駅の床からにおいがすると感じることがありました。

コンビニのトイレは綺麗なところもありますが、大体は汚れています。

そんな社会の課題を解決するような会社を起業したいと思いました。

ただ私は起業経験があるわけでもプレゼンスキルがあるわけでもないので、この記事で自分が思う事業内容を展開していきます。

現状の課題 : 掃除をする時間がない?

コンビニのトイレや飲食店が汚れている原因として考えられるのは、掃除に手が回っていないということです。

スタッフは出勤して通常業務を行います。

清掃チェック表のようなものがあるところもありますが、ただのルーティンになっているだけで、しっかりと掃除できているか確認する体制にはなっていないのではないでしょうか。

担当者のハンコが押してあるのに、トイレがよごれているといったことが何度かありました。

解決策の提案 : 掃除のスペシャリストによる清掃を提供する

スタッフが掃除の役割も兼ねているという状況を避けるため、今回提案する事業が存在します。

私たちは、掃除のみを行うため、スタッフの力だけでは手の回らないところまで掃除を行い、顧客満足度を下げないことに貢献いたします。

現状の調査

まずは現状を調査させていただきます。

ほこりが溜まっている、トイレが汚い、においがきになる・・・など、不特定多数の人が集まる空間では課題が出てきます。

解決のご提案

そして、現状の課題を解決するためのご提案をさせていただきます。

初期対応では、現状の課題を解決します。

トイレが汚いという課題であれば、当社の掃除のスペシャリストがお客様視点できれいな状態にしていきます。

初期対応が完了したら恒久対応のスケジュールを展開させていただきます。

恒久対応では、初期対応できれいにした状態を維持するための清掃を定期的に行います。

使用する清掃用品

無印良品のものを使用します。

布製のモップを使用するのは、モップににおいが溜まっていくためやめたほうがいいと思います。

無印のフローリングワイパー用モップであればシートを替えることができるので、においが発生することがありません。

起業するなら

自分のアイディアをもとにして起業するにはどうすればいいのでしょうか?

私はWEB制作のフリーランスとして、2年ほど個人事業主という形で活動してきました。

これも起業と捉えることができます。

WEB制作フリーランスの場合、ある程度市場が出来上がっていますが、今回の清掃会社のような事業内容の場合はどうでしょうか?

freeの記事によると、法人で起業するためのステップは以下です。

目的や軸を考える
事業内容を決める
起業計画の具体化
資金を集める
設立手続きをする

清掃会社は世の中にたくさんあると思うので、まずはその沿革を確認してみるのもいいかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿ID : 14265