苦手な仕事の場面と克服するための戦略
はじめに
己を知り敵を知らば百戦危うからず。
という諺がある。
己を知ることでどんな戦いの場面でも生き生きと過ごすことができる。
仕事は楽しめた方がいいが、利害関係があるから、どうしても戦闘モードになりがち。
戦いと思った方がいい。
そこで、自分の弱点をこの記事では曝け出す。
それと同時に、弱点を克服するための戦略をセットにしよう。
苦手な仕事の場面
みんな一斉に「よーい、どん!」でスタートする仕事が苦手。
また、仲間とのやりとりが複数発生するのも苦手。
色んな条件、例外があるのも得意ではない。
初めて行う作業も得意ではない。
非言語の情報が多いのも苦手。
比較される状況にあるのも嫌だ。
マルチタスクの状態になっているのも苦手。
実際には、一つの作業しか行うことができないが、意識することが多いと頭の中はマルチタスクになってしまう。
特に、会議が多い時はそうなる。
他の人がすでに作成した手順があるのも苦手。
色んな人の独自のやり方がバラバラなのも苦手。
苦手を克服するための戦略
ゴールテープを探すのがいいだろう。
細かいところにこだわりすぎないことも大事。
完璧主義ではなく、拙速主義。
仕事には締め切りがあるから、拙くても、間違えてもいいから早くゴールに辿り着く必要がある。
ほうれん草が大事ということかもしれない。
失敗を恐れないというマインドセットも持とう。
今やっているタスクのゴールはどこか、今日の定時までに何%まで終わらせるかといったことを明確にして、進捗表に書いたりして、それを確認しながら作業を進めるのがいいだろう。
そうすれば、雑多な情報に惑わされない。
他の人と比べる必要もなく、目の前のことに集中できる。
色んなやり方があるという問題は、エクセルシートに情報を集約させるという方法がある。
しかし、それをやると初速が遅くなる。
でも、色んなやり方が混在している時に、結局こうすればいいというのが分かれば、自分の作業に自信を持つことができる。
阻害要因を言語化するという戦略もある。
他の人の気分が気になるのであれば、自分はあの人の気分を気にしていると言語化しよう。
そうすれば、前頭前野が活性化して、冷静に目の前の物事に集中することができる。
これを読んでいるあなたがご自身の仕事に集中して着実な成果を出せることを祈っている。
コメントを残す