塩素の匂いがなかなか消えないので、色々と試行錯誤している

はじめに

先日、無印良品で購入したスプレーで電子レンジの汚れを落としたとき、塩素の独特の香りが家中に漂ってしまった。

一週間くらい様子を見たが一向に匂いが消えなかった。

換気扇を回したり、窓を開けて(2箇所)空気を入れ替えたりしたが、効果はなかった。

この記事では、色々と試行錯誤した内容を書いていく。

塩素の匂いで困っている人の参考になるような記事が書ければいいが、自分自身もその問題を解決していないので、難しい。

現状を報告させていただく。

何かしら参考になる部分が作れたらと思う。

それでは早速始めていこう。

使用した塩素系漂白剤

無印で最近発売したと考えられるこちらの漂白剤を使用した。

キッチン用 漂白・除菌 泡スプレー | 無印良品

危険なため使用時は以下の点に注意する必要がある。

・体調がすぐれないときは使用しない
・換気する
・手につけた貴金属類は外す
・ゴム手袋、マスク、保護用メガネを着用する
・長時間使用しない
・大量に使用しない

その他の注意点などは、購入時にご確認いただきたい。

まぜるな危険の理由

なぜ塩素系の漂白剤は、酸性タイプの製品と一緒に使うと有害な塩素ガスが発生するのか?

調べてみた(参考: (理科コラム9)実験禁止!「まぜるな危険」は化学反応で本当に有毒ガスが出るから! – 中サポ)。

中学生の理科の知識を使って解説しよう。

登場人物?は二人だ。

酸性洗剤と塩素系漂白剤。

前者には、塩酸(HCL)が含まれている。

後者には、次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)が入っている。

両者を混ぜると以下の化学反応式となる。

NaClO + 2HCl → NaCl + H2O + Cl2

右側で発生したCl2が有害物質である塩素ガスだ。

塩素ガスは、吸い込むと塩素ガス中毒に陥ってしまう場合がある。

今回、もしかして、塩素ガスが発生してしまった?

私は、全然ピンピンしているが、嫌な匂いが発生したということは、もしかしたら有害な塩素ガスが発生していたかもしれない。

電子レンジでほうれん草を焦がしてしまったときの汚れを漂白剤で取り除いた。

こちらの記事に以下の内容が書いてあった。

では、日常生活ではどのような場合で 、塩素発生が起きるのでしょうか? 

塩素系漂白剤を使った洗濯液を風呂場のシンクに流し、次に台所で野菜を酢漬けした漬け汁をシンクに流したとします。

そうすると、塩素系漂白剤と酢漬け液の酸が排水溝で混じり、塩素ガスが発生してしまいます。

また、レモン味の飴あめやガムを食べながら塩素系漂白剤を使っても、塩素ガスが発生するので注意しましょう。

こちらの記事によると、ほうれん草にはシュウ酸が含まれるそう。

もしかすると、ほうれん草に含まれているシュウ酸が塩素系漂白剤と混ざって、塩素ガスを発生させたのかもしれない。

浴室でにおいがする

特に塩素の匂いがするのは、浴室だ。

洗面所も含まれる。

なぜ浴室でにおいがするのか?

においが水滴に留まっているのかもしれない。

先ほどの化学反応式の右辺で水(H2O)が発生していた。

NaClO + 2HCl → NaCl + H2O + Cl2

もしかするとこれが関係しているのか?

いや、ただ一緒に発生しているだけで、何の説明にもならないのかもしれない。

【やめた方がいい?】消臭ミストを使ったらにおいが消えたような気がした

LOHACO – 無印良品 消臭ミスト ライム&ユーカリブレンド 200mL 良品計画
LOHACO – 無印良品 消臭ミスト ライム&ユーカリブレンド 200mL 良品計画

ツンとする漂白剤のにおいを消すのに有効なものとは?【住まいのマナー】 | マイナビニュース

上記の記事にレモンを使うと、漂白剤の嫌な匂いを消すことができると書かれていた。

そのため、レモンに近いライムの消臭スプレーを使えば匂いが消えるのではないか?

そう思った。

ところが、先ほど書いたように、酸性を混ぜると、有害ガスの塩素ガスが発生してしまう。

直接混ぜなければいいということなのだろうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿ID : 18456