ki-hi-ro.com
YouTubeについての記事
2025.06.29(更新日: 2025.08.11)
振り返りによって、人生の質を高めていく
前田さんが新R25に出演されていた以下の動画が有益だった。 振り返りが大事な理由 学べるから。 自分だけが経験したことから学んで、今後の行動を決められる。 こんな自分にとっての最高の教科書はない。 仕事でやったことのないPythonETLのAzure移行を任せてもらった時、納期を大幅に遅れてしまった。 原因は、引き継ぎもやったことがなかったというのと、別のテーマのPythonE ...
2024.04.05(更新日: 2025.08.11)
リモートワークを攻略するための戦略
本日、久しぶりにリモートワークを行なった。 気分の落ち込みを感じた 就業時刻を過ぎて、所属会社の提出書類などの手続きを行なったあと、ちょっとした気分の落ち込みを感じた。 その原因 原因は、孤独と運動不足にあると思う。 集中力にも問題があった。 意外と休憩も取っていなかった。 孤独対策として、音楽の一曲リピートを行っていたが、それが集中力を阻害していたかもしれない。 集中力は鍛え ...
2024.03.17(更新日: 2025.08.01)
徹底するということ
自分がいいと思った習慣を徹底するのは難しい。 規則正しい生活習慣、chocoZAPの筋トレ、メモ書き、外出時に歌を口ずさむということ、Excel VBAの勉強、良質な睡眠を取るための行動、食事をととのえること。 中学生の時に、「徹底するでな!」という先生がいた。 この記事では、私たちが徹底できない原因と徹底するための戦略について書いていく。 長期目線を失った短期的な欲求のせい ...
タグ
自己探究
SQL
理想世界
職務経歴
ポートフォリオ
HTML / CSS
Java
JavaScript
Git
キャリア戦略
C.U.R.I.O.S.I.T.Y
京都
ライフハック
サウナ
休みの日の過ごし方
ブログを書く意義
旅行
青春18きっぷ
ワンオク
claquepot
ミセス
公園
Python
コミュニケーションの課題
自分と社会
社会問題と向き合う
社会に対する不満
映画と人生
ライブ
生い立ち
歴史
性欲と向き合う
年月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
1993年
1053年
↑
↑