ki-hi-ro.com WEB制作フリーランスエンジニア
  • Service
    • WEBサイトの更新サポート
    • 新規サイトコーディング
  • Introduce
    • メッセージ
    • 自宅兼事務所
    • Twitter
  • Blog
    • 技術ブログ
    • 学習ブログ
    • 雑記ブログ
  • Others
    • スケジュールのお知らせ
    • お問い合わせ
    • WEBに関する無料相談
  • Top
  • Service
  • Introduce
  • Blog
  • Contact

仕事は楽しいかね?

ずっと前からタイトルを見て気になっていた本でした。サンタクロースのおじさんの表紙の本です。

私はたまに気分転換にセントレア空港までいきながら、途中の本屋で買った本を読んでいます。

今回は「仕事は楽しいかね?」を読みました。

どんなお話か?

「チーズはどこへ消えた?」のような物語形式でストーリーが進んでいきます。

35歳の会社員と金持ちの老人が空港で出会ってから対話していくというストーリーです。

途中でいくつか名言が出てきます。

名言

いくつか印象に残った名言を紹介します。

“「明日は昨日とは違う自分になる。」だよ”

成長し続けることの重要性を説いた名言ですね。

“世界は君の目標を待ってはくれない”

リーバイスやコカコーラを考案した人は、途中で目標を変えたから上手くいったという話がありました。

“試し続けることにリスクはない”

失敗したとしても「試す前の方が良かった」ということに気づくことができるみたいです。

“世界で最初に陸に上がった魚が長期にわたる目標を持っていたと思うかい?”

その魚が車を運転することになった(現在の私たち)というお話です。

就活の時に「5年後の目標はなんですか?」と聞かれたことがありますが、そんなものは分からないというのが、本書の老人のスタンスです。

私もこの質問には正直「分からない」という感想を持っていました。

長期目標にとらわれずに、目の前のことに対処していくことで進化が待っているのかもしれません。

関連記事

2022.05.07 本 毎日を楽しめる人の考え方

サービス一覧

  • WEBサイトの更新サポート
  • 新規サイトコーディング

自己紹介

  • メッセージ
  • 自宅兼事務所
  • Twitter

ブログ

  • 技術ブログ
  • 学習ブログ
  • 雑記ブログ

その他

  • スケジュールのお知らせ
  • お問い合わせ