TypeScriptを学んでいきます

はじめに

最近、Workshipからの求人メールでTypeScriptの文字をよく見かけるので、学んでみたいと思います。

こちらの書籍を購入しました。

早速、本日学んだことをアウトプットしていきます。

学んだこと

学んだことを書いていきます。

TypeScriptとは

TypeScriptは、JavaScriptのスーパーセット(機能を拡張したもの)です。

ECMAscriptとは

JavaScriptの仕様を定めているのがECMAscript(エクマスクリプト)です。

tscコマンド

tscコマンドはTypeScript Compilerの略で、TypeScriptをJavaScriptに変換するためのコマンドです。例えば、以下のように入力するとhello.tsがhello.jsに変換されます。

tsc hello.ts

TypeScriptは、そのまま実行できないためtscコマンドでJavaScriptに変換する必要があります。SassとCSSの関係と同じです。Sassファイルはそのままではブラウザが認識できないので、CSSにコンパイルする必要があります。

型宣言

TypeScriptでは、数字か文字列か・・といった”型”を宣言します。

例えばこちらのコード(ファイル名は、sum.ts)を、tsc sum.tsでコンパイルすると・・・

function sum(a: number, b: number) {
  return a + b
}

console.log(sum(1, 2));

型チェックが行われた後に、下記のようなsum.jsに変換されます。

function sum(a, b) {
    return a + b;
}
console.log(sum(1, 2));

そしてターミナルで、node sum.jsを実行すると、3と表示されます。

環境構築

環境構築に関しては、こちらの記事が分かりやすかったので、参考にしました。

TypeScriptコンパイラをインストールして、実際にtsファイルをjsファイルに変換しました。

学習用リポジトリ

こちらのGitHubにstudy-typescriptという名前で学習用リポジトリを作成しました。

英語の公式サイト

TypeScriptの英語の公式サイトからも、情報をインプットしていきたいと思いました。

今後の流れ

今後は、chapter2の基本的な文法をさらっと読んで、少しだけコードを書いて試していきます。その後、chapter3のnode.jsを使用したアプリケーション作成に入っていきます。楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿ID : 2360