TypeScriptとJavaScriprの挙動の違いなど

はじめに

前回の記事でTypeScriptを学び始めました。今回はその続きをやっていきます。

TypeScriptとJavaScriprの挙動の違い

以下のコードは、数値の配列に対して、文字列に使用するtoUpperCase()を用いています。

const ageList = [30, 40, 50]
ageList[0].toUpperCase()

TypeScriptの場合、エディタ上で「プロパティ ‘toUpperCase’ は型 ‘number’ に存在しません。」とエラー内容を教えてくれます。

しかし、JavaScriptの場合は、実行時に初めてエラーが表示されます。また、エラー内容がTypeScriptよりも分かりにくいです。

エラー内容を、分かりやすく早く教えてくれるというのが、TypeScriptを使用するメリットです。

型アノテーションと型推論

TypeScriptには、型をアノテーション(annotation: 注釈という意味)することができる一方、型推論してくれる機能もあります。

型推論によって型のアノテーションを省略できます。

例えば、私の名前を以下のように、string型でアノテーションすることもできますが、

let my_name: string = 'Shibata Hiroki'

以下のようにアノテーションを省略することができます。

let my_name = 'Shibata Hiroki'

本日のコミット

TypeScriptの基本的な文法を学習して、一部コードを書いていきました。

コミット履歴はこちら

次回

次回は、ヒットアンドブローというゲームを作成しながら学んでいきます。

YouTubeで調べたら、はじめしゃちょーがこのゲームに関連する動画を上げていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です