ki-hi-ro.com WEB制作フリーランスエンジニア
  • Service
    • WEBサイトの更新サポート
    • 新規サイトコーディング
  • Introduce
    • メッセージ
    • 自宅兼事務所
    • Twitter
  • Blog
    • 技術ブログ
    • 学習ブログ
    • 雑記ブログ
  • Others
    • スケジュールのお知らせ
    • お問い合わせ
    • WEBに関する無料相談
  • Top
  • Service
  • Introduce
  • Blog
  • Contact

売れる商品画像の作り方

先日、有り難いことに商品画像を作成する機会を頂けたので、売れる商品画像の作り方についてググりました。その中で得られた情報をまとめてアウトプットしていきます。

実物を手に取れない代わりに

ECサイトでは実店舗のように実物に触れることができません。そのため、商品画像で質感などの情報をアピールすることが必要です。また、寸法の情報を正確に記載することも重要です。

例えばこちらのタオルの商品画像は、柔らかさをアピールしています。

出典: PayPayモール

白背景がいい

白以外の背景だと目の錯覚で商品そのものの色が変化してしまいます。商品そのものの色味を伝えるために、白背景にするのがいいでしょう。

例えば、こちらのモスピンクのタオルは、背景画像が白色のため、モスピンクが際立っていますね。

出典: PayPayモール

商品画像には重要な情報を入れる

お客様が求めている情報をアピールすることがポイントです。

例えばこちらの画像は、お客様がお得に購入できることをアピールしています。

出典: PayPayモール

文字が見やすいようにする

文字色と背景色のコントラストを意識して、文字が見やすいようにします。そうすることで、お客さんにとって必要な情報を分かりやすく伝えることができます。

例えば、こちらの商品画像は青背景に白色の文字で、POINTを訴求しています。

出典: PayPayモール

サービス一覧

  • WEBサイトの更新サポート
  • 新規サイトコーディング

自己紹介

  • メッセージ
  • 自宅兼事務所
  • Twitter

ブログ

  • 技術ブログ
  • 学習ブログ
  • 雑記ブログ

その他

  • スケジュールのお知らせ
  • お問い合わせ