2022年9月の記事

7つの習慣
7つの習慣という自己啓発本があります。(有名なので知っている人が多いはず) 昨年の6月に一読してかなり影響を受けたので、7つそれぞれについて書いていきます。 7つの習慣はこちら 主体的である 第一の習慣は、主体的であるということです。 主体的な人物は心の中に天気を持っているので、天候に気分が左右されないということを著者のコビーさんは語っています。 また彼は、責任を持つことは人生 ...
札幌円山にある暮らすように旅するホテル LESTEL MARU(レステル マル)
2022年9月25日と26日に、札幌円山にある暮らすように旅するホテル LESTEL MARU(レステル マル)に宿泊したので、このホテルについて書いていきます。 外観 エントランス エントランスにはロゴがありました。 WEBサイト エントランスのロゴは、WEBサイトにも使われていました。 チェックイン タブレットで「予約番号」「郵便番号」「署名」などを入力してチェックインしま ...
旅行前に必ず準備しておいたほうがいいこと
先日北海道に旅行に行った際に準備不足でかなり焦りました。 その経験を踏まえて記事を書いていこうと思います。 今回焦ったこと 切符を買うための現金がないことに気づく 朝7時のフライトに向けて始発の5:23の空港行きの電車に乗ろうとしたのですが、駅で切符を買おうとした瞬間に現金がないことに気がつきました。 また、AppleWatchのsuicaは以前から残高が無くなっていて、12円 ...
主要なブラウザについて調べてみた
本記事では、多くの人が利用している以下のブラウザについて調べたことを簡単に書いていきます。 ちなみに普段私は、MacBookではChrome、iPhoneではSafariを使用しています。 Chrome ChromeはGoogleが開発したブラウザです。 公式サイトはこちらです。 利用率 statcounterによると、2022年8月時点での利用率は65.52%でした。 個人的 ...
ONE OK ROCK Instrumental + Neon Houston 2022/09/20
ワンオクが現在行っている「LUXURY DISEASE TOUR NORTH AMERICA 2022」の映像がYouTubeに公開されていたので、紹介します。 ONE OK ROCK Instrumental + Neon Houston 2022/09/20の動画 まずはこちらの動画をご覧ください。 ワンオクが現在行っているツアー ONE OK ROCKは現在「LUXURY ...
reCAPTCHA V3をMW WP Formに導入しました
先日地元のWEB制作会社の担当者の方から迷惑メール対策のために既存のフォームをmw formで作り替えて、reCAPTCHA V3を設定して欲しいというご依頼を受けました。 MW WP Formとは MW WP FormはWordPressのお問い合わせフォームを作成できるプラグインです。 MW WP Formの公式サイト reCAPCTHAとは reCAPTCHA V3を設定 ...
Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」
Mrs. GREEN APPLEの「ダンスホール」という曲がとても良かったのでブログを書いていこうと思います。 Mrs. GREEN APPLE「ダンスホール」の動画 まずはこちらの動画をご覧ください。 ダンスホールを聴き始めたきっかけ 今年(2022年)の夏にONE PIECE FILM REDを映画館に見に行ったときに、Adoさんの「私は最強」を聞いていい曲だなと思っていま ...
タブ切り替えなどを実現するJavaScript
当サイトのトップブログセクションのタグをクリックするとそのタグの記事のみが表示されます(本記事執筆時点) 例えば技術ブログの「#HTML/CSS」をクリックすると、HTML/CSSというタグを持つ記事のみが表示されます。 こんな感じで何かの要素をクリックしたときに、対象の要素の表示・非表示が切り替わる仕組みをJavaScriptで実現するにはどうすればいいのかについて書いていき ...
トップページのフォーム部分にエラーメッセージが表示されている問題を解決した
いつもお世話になっている地元名古屋のWEB制作会社の担当者の方から、WordPressのサイトのトップページのフォームにエラーメッセージが出ているので解決してほしいというご依頼を、chatworkで受けました。 発生していたエラーメッセージ 以下のエラーメッセージがフォームの部分に表示されてしまっていました。 Deprecated: Function create_functi ...
display: grid; の基礎
私はこれまでdisplay: flexを使用してレイアウトを整えてきましたが、最近display: gridを使用する機会がありました。 スマホで親要素に以下のようなCSSを書き、 以下のようなレイアウトを実現したわけですが、あまりdisplay: gridについて理解しきれていないので、ネットの情報を調べ、本記事でアウトプットしたいと思いました。 display: gridの ...
Let Me Let You Go / ONE OK ROCK
先日(8/30)にONE OK ROCKが「Let Me Let You Go」という新曲をリリースしたので、それについて書いていきます。 Let Me Let You Goの動画 まずはこちらの動画をご覧ください。 どんな曲か? 恋愛の曲かと思います。 少し解釈の幅を広げればファンへの愛情を綴った曲と捉えることもできます。 タイトルの「let me let you go」は「 ...