Javaについての記事(12)

javaでメソッドを使用するには

先ほどのペアプロ面談で、メソッドの定義の仕方を覚えていなかったことが判明した。 最近読んでいる本に書いてあったこと https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E6%B5%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%...

先ほどのペアプロ面談で、メソッドの定義の仕方を覚えていなかったことが判明した。 最近読んでいる本に書いてあったこと https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96...

定数を定義すれば変更箇所が少なくて済む

先ほどのペアプロ面談で、仕様変更を実演させていただいた。 数字を5から7に変更する必要があったのだが、変更箇所が多かった。 定数で「〇〇 = 5」と定義しておけば、その部分を変更するだけで事足りた。 この記事では、javaで定数を定義する方法とその意義について書いていく。 javaで定数を定義する方法 fi...

先ほどのペアプロ面談で、仕様変更を実演させていただいた。 数字を5から7に変更する必要があったのだが、変更箇所が多かった。 定数で「〇〇 = 5」と定義しておけば、その部分を変更するだけ...

変数は使うところで宣言する

変数はソースコードの先頭のあたりで宣言することもできる。 しかし、ペアプロ面談にて「変数は使うところで宣言する」ということを学んだ。 そのことについて書いていきたい。 以下のように書く for文の初期化の部分で「int i = 0;」というように、変数の宣言と同時に初期化を行なっている。 Java | fo...

変数はソースコードの先頭のあたりで宣言することもできる。 しかし、ペアプロ面談にて「変数は使うところで宣言する」ということを学んだ。 そのことについて書いていきたい。 以下のように...

javaで知ってることを何も見ずに列挙する

私は現在、転職面接の課題でjavaを使っている。 javaについては、progateやprojavaでひと通りの学習は終えていて、基礎は理解している。 progate projava しかし、型エラーが起こった時などに、原因の特定ができなかったり、繰り返し処理を上手く共通化できなかったりしている。 ...

私は現在、転職面接の課題でjavaを使っている。 javaについては、progateやprojavaでひと通りの学習は終えていて、基礎は理解している。 progate pr...

プロになるJavaで「データ構造」について学びました

プロになるJavaという参考書の第8章の「データ構造」について学びました。 学んだ内容は、リスト・配列・レコード・辞書などです。 JShellを使用して1行1行確認しながら進めました。 JShellは便利ですね。 リスト 用語説明 用語説明イミュータブル不変ということ。 イミュータブルなリスト ...

プロになるJavaという参考書の第8章の「データ構造」について学びました。 学んだ内容は、リスト・配列・レコード・辞書などです。 JShellを使用して1行1行確認しながら進めました。 ...

プロになるJavaで、条件分岐(if文など)を学びました

プロになるJavaの第7章で条件分岐を学びました。 Javaの条件分岐は他のプログラミング言語(RubyやJavaScriptなど)と同じような感じでした。 論理型、if文を学びました。 論理型 JShell上で実際に試しながら学びました。 trueかfalseかといったことです。 値の比較 1...

プロになるJavaの第7章で条件分岐を学びました。 Javaの条件分岐は他のプログラミング言語(RubyやJavaScriptなど)と同じような感じでした。 論理型、if文を学びました。...

SwingによるGUIを学びました

プロになるJavaという参考書の第6章を進めました。 Swing, GUIとは Swingは、JavaでGUIを提供してくれるライブラリです。 .wp-block-table td { min-width: 100px; } 用語説明GUIGraphical User Interfaceの略で、私たちが普段行...

プロになるJavaという参考書の第6章を進めました。 Swing, GUIとは Swingは、JavaでGUIを提供してくれるライブラリです。 .wp-block-table t...

標準APIについて学びました

プロになるJavaという本でJavaの学習を進めています。 前回は、メソッド・変数・型などの学習を行いました。 今回は、標準APIについて学習していき、学習ブログを書いていきます。 標準APIとは APIとは、Application Programing Interfaceの略で、機能をまとめて他のプログラムから...

プロになるJavaという本でJavaの学習を進めています。 前回は、メソッド・変数・型などの学習を行いました。 今回は、標準APIについて学習していき、学習ブログを書いていきます。 ...

メソッド・変数・型などを学習しました

プロになるJavaという本でJavaの学習を進めています。 前回は、「jshell」というJavaのプログラムを一行づつ実行して動作を確認できるツールで値の計算などを試してみました。 今回は、メソッド・変数・型などを学習していき、学習ブログを書いていきます。 プログラムが上手くいかないを分解すると 以下の3つにな...

プロになるJavaという本でJavaの学習を進めています。 前回は、「jshell」というJavaのプログラムを一行づつ実行して動作を確認できるツールで値の計算などを試してみました。 今...

jshellで値の計算などを試してみた

プロになるJavaという本でJavaの学習を進めています。 前回は、「IntelliJ IDEA」というJavaのIDE(Integrated Development Environment: 統合開発環境)を使用してみました。 今回は、「jshellで値の計算などを試してみた」というテーマで学習ブログを書いていきます。 ...

プロになるJavaという本でJavaの学習を進めています。 前回は、「IntelliJ IDEA」というJavaのIDE(Integrated Development Environment:...

プロになるJavaを進めていきます。

本日書店でこちらの本を購入しました。 こちらから購入可能です(Amazonの商品ページに飛びます)。 2月1日の入社日までに時間があるので、こちらの本で一通り学習したいと思います。 この本について Amazonの商品ページには、以下のように書いてありました。 Javaは、企業システムの構築を得意とするプログ...

本日書店でこちらの本を購入しました。 こちらから購入可能です(Amazonの商品ページに飛びます)。 2月1日の入社日までに時間があるので、こちらの本で一通り学習したいと思います。 ...

Progateで、Javaのオブジェクト指向の基礎を学びました

本日ProgateのJava 道場レッスン IIをクリアしました。 Progateで行ったことを少しアレンジして、ローカルで試してみた内容について書いていきます。 Twitter 「Java 道場レッスン II」レッスンを修了しました! https://t.co/BKPiCOtEnF #Progate— Shibata...

本日ProgateのJava 道場レッスン IIをクリアしました。 Progateで行ったことを少しアレンジして、ローカルで試してみた内容について書いていきます。 Twitter ...

トップページはこちら

年月アーカイブ

  • 2024年7月 (38)
  • 2024年6月 (42)
  • 2024年5月 (45)
  • 2024年4月 (40)
  • 2024年3月 (37)
  • 2024年2月 (27)
  • 2024年1月 (35)
  • 2023年12月 (17)
  • 2023年11月 (24)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (25)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (22)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (20)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (18)
  • 2023年1月 (25)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (42)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (11)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年5月 (22)
  • 2022年4月 (19)
  • 2022年3月 (12)
  • タグ